本がくれた忘れられない言葉 2018.07.01大垣書店, 本, 連載 この本には、毎日1ページずつ知性を鍛え、頭脳を刺激し、教養を高めるための読み物が、一年分収められています。取り上げているのは7つの異なる分野。歴史、文学、視覚芸術、科学、音楽、哲学、宗教です。毎日1ページずつ読むことで、各分野について毎週少しずつ教養を深めることができます。月曜日は歴史、火曜日は文学、水曜日は視覚芸術、木曜日は科学、金曜日は音楽、土曜日は哲学、日曜日は宗教です。ベッドの脇に置いて、毎日の習慣にしてほしいです。 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365デイヴィッド・S・キダー 著 ノア・D・オッペンハイム 著/2018年/文響社 今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。 10年後の仕事図鑑 新たに始まる世界で、君はどう生きるか落合陽一 著 堀江貴文 著/SBクリエイティブ/2018年 テレビで話題の健康食は本当に効果があるか?医師である著者が最強かつ最新のエビデンス(科学的根拠)に基づいた食事術を教える。そもそもエビデンスとは何か。科学的思考法入門としても読める一冊。 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事津川友介 著/東洋経済新報社/2018年 人気アナウンサー初の書き下ろし本、待望の文庫化!「人生で一番悩んだ決断」にいたった経緯と本心も、初めて明かしています。文庫版書き下ろしエッセイ「大人になってからの失恋」収録! ウドウロク有働由美子著/新潮社/2018年 Kotochika御池店tel.075-708-8655 中京区虎屋町「烏丸御池駅」構内〈平日〉7:30~21:00〈土・日・祝日〉9:00~21:00 新着情報からイベントまで、充実のコンテンツhttp://www.books-ogaki.co.jp/ 本紹介一覧に戻る Tweet Share 大垣書店, 本, 連載