《限定スイーツがいっぱい♪》『マールブランシュ ロマンの森』が素敵すぎる!!【京都市山科区】
《限定スイーツがいっぱい♪》10/2にオープンした『マールブランシュ ロマンの森』が素敵すぎる!!【京都市山科区】
洋菓子店「京都北山 マールブランシュ」を運営する株式会社ロマンライフが、京都市山科区にショップ、カフェ、工房、本社機能を備えた大型店舗「マールブランシュ ロマンの森」を2020年10月2日(金)にグランドオープン。
京都東インターから国道1号線を西方面へ向かうと突如現れるマールブランシュ ロマンの森。約500本の木々に囲まれた新緑の世界に建つお店は、“素敵な日常をコンセプトに笑顔集う森の公園”をイメージしてデザインされています。
「ロマンの森」限定スイーツ&クロワッサンは要チェック!
1Fのショップでは定番のお菓子、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」や「モンブラン」に加え、名物タルトをはじめとする「ロマンの森」限定のスイーツが並び、カフェには奥のお菓子スタジオから運ばれる焼きたてクロワッサン等のイートインメニューが勢揃い!
●ロマンくんのタルト/1,200円(税別)
じゅわっと濃厚なタルト生地に、”こっくり”と”マイルド”の異なる2種のカスタードクリーム、生クリームを重ねました。お車でのお出かけのお供にもぴったり。直径約21cm。
●モンブランバタークロワッサン/350円(税別)
外はパリっと、中はじゅわっと、バターのコクとミルクのまろやかさが広がるクロワッサンで、自慢のラム酒香るマロンクリームと少し塩味のあるバターをサンド。
※現在はご好評につきおひとり様あたりの購入数を制限しております。
●きこりのバームクーヘン/1,112円(税別)
きこりの切り株をイメージした、ふわふわでしっとりとした味わいのバームクーヘン。じっくりと焼き上げた周りには、ほんのり砂糖をまぶしています。
●ロマンくんのバターカステラ/741円(税別)
低温でしっとりと焼き上げた、卵とバターの風味豊かなバターカステラ。ほのかに感じる蜂蜜の風味がアクセントに。
●ロマンの森限定「茶の菓」/1,112円(8枚入・税別)、417円(3枚入・税別)
マールブランシュ定番人気のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」がロマンの森の装いに。ロマンの森オープンを記念して、マールブランシュ全店で販売する“記念缶”も登場!
茶の菓缶(8枚入)
茶の菓(3枚入)
●マールザチーズケーキ/400円(税別)
クリームチーズをたっぷり使ったチーズケーキ。外は香ばしく、中はトロッとレアな食感♪
●クロワッサンサンド ハムサラダ/350円(税別)
パティシエ自慢のミルキーなクロワッサンに、味わい深い霧島黒豚のハムと ベビーリーフをサンド。
※現在販売休止中。
●クロワッサン・オ・ザマンド/300円(税別)
クロワッサンにラム酒香るシロップをくぐらせ、アーモンドクリームと アーモンドスライスをのせて香ばしく焼き上げ。アーモンドの風味とラム酒の香りがあとを引く美味しさ。
※現在販売休止中。
森の妖精「ロマンくん」をモチーフにしたオリジナルグッズも続々登場!
ロマンの森を見守る森の妖精「ロマンくん」やスイーツをモチーフにした「ロマンの森」限定オリジナルグッズも販売中! (写真左から)ポケトル 2種(ピンク、緑)/各1,650円(税別)、ビニール傘/637円(税別)、ランチクロス/900円(税別)。
店舗情報
名称 | マールブランシュ ロマンの森 |
住所 | 京都府京都市山科区大塚北溝町30番地 |
営業時間 | 9:00~18:00(カフェL.O.17:30) |
アクセス |
名神高速道路 京都東インターから車で約3分 ●駐車場:専用駐車場 31台 ※臨時駐車場有り(内2台障がい者用) JR山科駅から京阪バス乗換「国道大塚」停留所から徒歩約4分 地下鉄東西線「東野」駅から徒歩約10分 |
Web |