【激レア!!】『京都鉄道博物館』が架線の安全を見守る事業用車「443系」を特別展示【唯一の現役車両】 2020.12.17お出かけ, ニュース 【激レア!!】『京都鉄道博物館』が架線の安全を見守る事業用車「443系」を特別展示【唯一の現役車両】 『京都鉄道博物館』(下京区)が、JR西日本の営業路線とつながった引込線を活用して実施している現役車両展示で、JR西日本が保有する電気検測用の事業用車「443系」 の特別展示を12月19日(土)より開始します。 443系は走行しながら 、電車に電気を供給する「架線」の状態を検測し、異常箇所の発見やメンテナンス計画のためのデータを収集します。旧国鉄時代に2編成が製造されましたが、現役で活躍を続けているのはこの1編成のみ! 激レア車両を近くで見ることのできるまたとない機会なので、ぜひお見逃しなく♪ 期間 2020 年12月19日(土)~ 12月22日(火) 開催時間 本館1F 「車両のしくみ 車両工場」エリア 展示車両 443系(2両編成) ※営業線を運転して搬入するため、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。 Web 京都鉄道博物館 公式サイトはコチラ 関連記事 【会期延長!!】12/19(土)~ 2021年3/14(日)『京都鉄道博物館』イベント「新快速で50! ~学んで、遊んで、しんかいそく!~」 12/19(土)・ 12/20(日)『京都鉄道博物館』ワークショップ「デコって!マスクシール!~もうすぐクリスマス~」 Tweet Share お出かけ, ニュースおでかけ, ミュージアム, 京都鉄道博物館, 展示, 梅小路