2010.06.30(水)
グッ!
夏にこそ出かけて欲しいスポット、あるんです。
自然派だけでなく、ドライブ好きの方にも行って頂きたい。
『伊勢志摩スカイライン。』
ぶらっと出かけられる ナントカドライブウェイや、ナントカロードや、
気持ちよくて景色がよくて穏やかに楽しめそうなウェイ達を
乗りこなしてきましたが、(運転できませんが)
再び訪れたくなったのは、この道。
頂上に着く迄の道もステキで、右は海で、左は深い山々。
絶景をみのがすまいと、首、左右にふりまくりです。
(運転できませんので)
このスカイラインを、世界の車窓 ならぬ 『伊勢の助手席から』お届けします。
と、言いたいトコですが、
首を左右にふりながら
「ワーオ」とか「ワンダホー」とか「激だね(激しく良いね、の意)」とか言って
シャッター押すの忘れてたので、
いきなり頂上から失礼します。
ここの良いとこは、
ドライブだけでなく、頂上で楽しくやれるからです。
例えば、こーゆう遊び方もできます。
こんなトリックもできちゃいます。
なぜならば。
スカイラインの山頂には、海を見渡せ、緑にかこまれた「散歩道」があるのです。
散歩道の途中には、時々遊具や、崖や、芝生や、
まるで映画のロケ地のようなロマンチック休憩ポイントが。(もちろん絶景パノラマ)




おっと。
頂上からの景色がまだでした。
(残念ながらこの日は少し空が霞んでます。)

アンチ夏のわたしでさえ、
暑さに勝るこの景色にグッ!と親指を立てるのでした。
》追伸
頂上には、目の前に絶景パノラマが広がる 足湯スポットが。
タオル持参をおすすめします!