4/16(金)~ 6/30(水)「ゴジラVS京都」@京都タワーほか
GODZILLA上洛! ゴジラと京都のコラボイベント「ゴジラVS京都」が開催!!
京都の企業がゴジラとコラボレーションする、市内回遊型イベント「ゴジラVS京都」が2021年4月16日(金)より開催。
期間中は『東寺』や『京都駅ビル』などの施設を巡る「アナログスタンプラリー」や、ゴジラを始めとする「東宝特撮映画上映会」、『京都タワー』展望室での「ゴジラ魂展」など、ゴジラ愛溢れるイベントが市内の各所で行われます。
■開催概要
日程 | 2021年4月16日(金)~ 6月30日(水) |
場所 | 京都市内の各施設 |
時間 | 各施設の営業時間に準ずる
※施設によっては定休日がございますのでお気を付けください |
内容 | 1. ゴジラVS京都 アナログスタンプラリー
2.「GODZILLA GENERATION 開田裕治×西川伸司」原画展 3. ゴジラ魂展in京都タワー&「ゴジラVS京都」限定POPアップショップ 4. ゴジラ&東宝特撮映画GW連続上映会<超大怪獣大特撮大全集> 5. ゴジラ・レコード・プロジェクト 世界最速展示会 6. 京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus |
主催 | 主催=ゴジラVS京都プロジェクト実行委員会 協力=東宝株式会社、ユニバーサル ミュージック合同会社、京都駅ビル開発株式会社、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(京都タワー) 協賛=ポノス株式会社、株式会社アートブリッジ、株式会社ミングアップ、株式会社スイッチ.ティフ、有限会社修美社、富士印刷株式会社、宮川印刷株式会社、三浦シール印刷株式会社、伸光洋紙株式会社 後援=京都市、京都市交通局、京都市観光協会、京都芸術大学 |
お問合せ | Tel.075-323-7020(日新ドレスト株式会社) |
Web | イベント公式サイトはコチラ |
★各イベントの内容
1.ゴジラVS京都 アナログスタンプラリー
京都市内計6箇所を巡るアナログスタンプラリー。スタンプ6種類がすべて揃った台紙を『京都タワー』もしくは『烏丸御池駅 市バス・地下鉄案内所』で提示すると、人気イラストレーター・中村佑介さんが描いた「ゴジラVS京都」のキービジュアルがあしらわれたオリジナルポストカードが1枚もらえます。
アンケート回答者の中から抽選で3名に5月14日(金)公開の映画『ゴジラvsコング』の特選グッズが当たるキャンペーンも実施予定!
イベント概要 |
【スタンプポイント】
京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、 東寺、京都駅ビル、京都市営地下鉄(二条城前駅改札前、 京都市役所前駅改札前、烏丸御池駅改札前)
【参加料金】 無料
【景品交換場所】 京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)、 烏丸御池駅 市バス・地下鉄案内所※オリジナルポストカードの配布は1人1枚まで
※スタンプラリーの台紙は、各スタンプポイントに設置 |
2.「GODZILLA GENERATION 開田裕治×西川伸司」原画展
『京都市立芸術大学』を卒業した「怪獣絵師」開田裕治と、京都出身のイラストレーター・漫画家の西川伸司の両名による、東宝特撮シリーズのアナログ及びデジタル作品の原画展。展示される作品は100点以上を予定。
そのほか、開田裕治氏と演奏家井上誠氏による『ゴジラ 伝説』対談や西川伸司デザインインタビューなどの映像も上映されます。
イベント概要 |
【開催場所】
①京都市美術館別館 ②京都ハンディクラフトセンター
【開催日程】 ①4月23日(土)〜 5月23日(日)※月曜日定休 ※初日のみ12時オープン ②5月25日(火)〜 6月30日(水)
※第一期と第二期で展示内容が変わる場合がございますのでご了承ください
【入場料】 ①800円 (限定ポストカード付/1500円) ②500円 |
3.「ゴジラ魂展in京都タワー」&「ゴジラVS京都」限定POPアップショップ
● ゴジラ魂展in京都タワー
京都タワーの展望室にて、ゴジラ画イラスト原画のべ9点や、映画ポスター、4月1日(木)からKBS京都で放送のテレビアニメ『ゴジラS.P』、5月14日(金)公開予定のハリウッド映画『ゴジラvsコング』などの展示を開催。
イベント概要 |
【展示場所】
京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)
【料金】 無料 ※別途展望室入場券の購入が必要です |
★京都タワー展望室入場者向けノベルティの配布も行われます
イベント期間中は、京都タワー展望室入場のお客様を対象(毎日先着50名)にオリジナルのノベルティが配布されます。
イベント概要 |
【配布場所】
京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)
【料金】 有料(展望室入場券の購入が必要)※ノベルティの配布は1人1枚まで※配布は各日無くなり次第終了※招待券での入場や3歳未満のお客様は対象外 |
● 限定POPアップショップ
通常の約33倍の大きさを誇る「ゴジラ用あぶらとり紙」やゴジラをあしらった「ゴジラ 御朱印帳」などのイベント限定オリジナルグッズを含む、「ゴジラ」コラボグッズが販売されます。
イベント概要 |
【販売場所】
京都タワー展望室1階(京都タワービル11階)グッズショップ※グッズショップへは無料で入場可能 |
★京都タワー塔体 特別カラーライトアップも!
5月14日(金)の日没~24:00の間、京都タワー塔体が特別カラーにライトアップされます。
4.ゴジラ&東宝特撮映画GW連続上映会<超大怪獣大特撮大全集>
京都のミニシアター「京都みなみ会館」で歴代ゴジラと東宝特撮映画作品を一挙上映。期間中は豪華ゲストによるトークショーや生コメンタリー上映、複数回参加特典の進呈、「ゴジラVS京都」オリジナルグッズやゴジラ・ストアグッズの委託販売、特撮大百科商品の販売も予定されています。
イベント概要 |
【上映スケジュール】
4月29日(木)~ 5月9日(日)
【料金】 〈通常回〉一般/1,500円、特典付チケット/2,200円 〈イベント回〉一般/2,000円、特典付チケット/2,700円※特典内容:非売品クリアファイル1枚(劇場窓口受取り)※各日1回目の上映回では開田裕治氏デザインのクリアファイル、 2回目の上映回では西川伸司氏デザインのクリアファイルをお渡し。※各種割引なし、招待券使用不可
※一般販売/4月23日(金)12:00より(全上映回分)
【回数券】 11鑑賞分回数券/16,500円、特典付回数券/17,900円
※イベント回にも使用可能 ※特典内容:非売品クリアファイル2枚セット(劇場窓口受取り) ※窓口販売/3月27日(土)13:00より ※オンライン販売/3月31日(水)19:00より(京都みなみ会館公式HPにて) ※100枚限定販売 ※回数券・座席予約/4月16日(金)19:00より(全上映回分)特典クリアファイル(全2種)
【開催場所】 京都みなみ会館 京都府京都市南区西九条川原城町110
【アクセス】 近鉄「東寺」駅 改札を出て西に徒歩約2分、JR 「京都」駅 八条口出口より徒歩約15分、京都市営地下鉄・烏丸線「九条」駅 西へ徒歩約12分
【上映作品】 ・ハリウッド最新作!『ゴジラvsコング』公開直前 関連上映 ・絶賛放映中!完全新作TVアニメシリーズ『ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉』関連上映 ・ロケ地・京都のゴジラ映画上映 ・歴代ゴジラ映画上映
各作品の上映日や上映回数、上映開始時間などのスケジュール、ゲスト来館、会場物販などの情報はゴジラVS京都公式、京都みなみ会館、株式会社キャストの各WEBサイト、Twitterアカウントにて随時発信予定。 主催=ゴジラVS京都プロジェクト実行委員会、京都みなみ会館 共催・企画協力=株式会社キャスト 協力=東宝株式会社 |
5.ゴジラ・レコード・プロジェクト 世界最速展示会
当プロジェクトのために作られた美術家の作品現物の世界最速展示会や、貴重な過去の「ゴジラのレコード・アート」を展示。さらに、京都芸術大学ともコラボレーションし、京都芸術大学学生が新たに描いたゴジラ作品も展示されます。
イベント概要 |
【開催場所】
QUESTION 1階 チャレンジスペース京都府京都市中京区河原町通御池下る 下丸屋町390-2【アクセス】
【開催日程】 2021年4月29日(金)~ 5月5日(水)
【開催時間】 10:00~17:00
【入場料】 無料
※展示される7inch、12inch シングル・レコード アートは現物ではありません ※開催内容は、予告なく変更となる可能性があります |
6.京都駅ビル大階段 グラフィカルイルミネーションPlus
『京都駅ビル』大階段グラフィカルイルミネーションにて、「ゴジラVS京都」特別イルミネーションを上映。約15,000個のLEDで、ゴジラ一色の京都をさらに盛り上げる♪
イベント概要 |
【開催場所】
京都駅ビル室町小路広場 大階段(観覧無料)
【実施期間】 4月16日〜6月30日
※4月/16:00~22:00 (5月以降17:00~22:00) ※20分毎1回2分間リピート上映 |