【中止のお知らせ】6/10(水) 京都芸術花火2020
【開催中止のお知らせ】
2020年6月10日開催予定の「京都芸術花火2020」は
新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策に伴い、開催中止と決定いたしました。
日本トップクラスの花火師が集結し、「花火」×「音楽」の共演が楽しめる!
6月10日(水)に、“京都市の地域および観光振興に寄与する新たな賑わいの創出と社会福祉プロジェクトの支援”を目的として、JRA京都競馬場で『京都芸術花火2020』を開催!
2018年より、京都市内で13年ぶりの大型花火大会として開催された「京都芸術花火」。日本の伝統である花火と音楽がマリアージュした新たな花火エンターテイメントが京都に誕生しました。
今年で第3回目の開催を迎え、さらにスケールアップしてお届けします。
◆「芸術花火」とは?
ノンストップ約50分の全編を通し「音楽」のリズムや曲調に合わせ打ち上がり、男女や世代を問わず愛される名曲と相まって、深い感動のひとときを提供。滞空時間、残存光を計算に入れ、1/30秒単位でコントロールされる花火は音楽のリズム・メロディー・楽器・歌詞・ボーカルに合わせて演出する。
「芸術花火」には“起承転結”と“喜怒哀楽”があり、一本の映画を見ているかのように上質なストーリー・演出・脚本・音楽・花火が存在し、ひとつの作品を通して観る人を感動させます。
また、「全国花火競技大会」で“内閣総理大臣賞”を受賞するような日本トップクラスの花火師が集結。多彩な打上技術を持つ花火師、渾身の「芸術玉」を創る花火職人、日本屈指の花火オールスターチームの一夜限りの共演をお楽しみください。
〈参加花火会社〉
- 野村花火工業(茨城)
- 伊那火工堀内煙火店(長野)
- 響屋大曲煙火(秋田)
- アルプ煙火工業(長野)
- 柿園花火(宮崎)
- 國友銃砲火薬店(京都)
- 安藤煙屋店(山形) 他
◆全席有料・指定席のゆっくり観覧が大人気!
『京都芸術花火2020』では、全席有料の指定席で事前チケット販売を行う。無料の花火大会と大きく異なり、自分の席でゆったりと観覧することができるのが特徴。早い時間からの場所取りも不要です。
【京都芸術花火2020】
◆日程:2020年6月10日(水)
※荒天の場合は翌日の11日(木)に順延、翌日も荒天の場合は中止
◆時間:開場17:00/開演19:50(終演予定20:50)
◆会場:京都競馬場(京都市伏見区葭島渡場島町32/京阪電車「淀」駅 下車徒歩2分)
※公共交通機関をご利用ください。車での来場は極力ご遠慮ください。
◆主催:京都芸術花火大会実行委員会
◆入場料:
〈スタンド指定席(全席指定)〉大人7,700円、小学生2,200円
〈コース前イス指定席(全席指定)〉 大人7,700円、小学生2,200円
〈ピクニックシート席〉38,000円〜(5名〜10名利用が可能)
※未就学時は無料(膝上観覧のみ)、小学生以上はチケット必要。
※雨天決行(荒天中止)。
※途中終了の場合は、払戻しはいたしません。
※車椅子チケット(駐車場付き)は公式HPより申し込みいただけます。
★一般発売:4月4日(土)10:00〜完売まで