1. HOME
  2. 特集
  3. 【京都のバスケを盛り上げる!!】3 x 3 プロチーム『KYOTO BB.EXE』がアツい!

SPECIAL

特集

【京都のバスケを盛り上げる!!】3 x 3 プロチーム『KYOTO BB.EXE』がアツい!

 

 

皆さん、東京オリンピックの正式種目に選ばれた3人制バスケットボール「3 x 3」をご存知ですか? 2007年の競技化以来、世界各国でトーナメントやリーグが開催されている、世界的にアツい!!スポーツの一つです。

 

今回は、そんな「3 x 3」の公式リーグで、日本を含む5か国・1地域が参加する「3 x 3 .EXE PREMIER」に、京都で唯一参戦しているプロチーム「KYOTO BB .EXE」の魅力をご紹介します (。-`ω-)

 

 

 

*

『KYOTO BB.EXE』ってこんなチーム!

 

©KYOTOBB.EXE

 

2018年に京都唯一の「3 x 3」プロチームとして発足した『KYOTO BB.EXE』。チームには現在、男子8名、女子8名の計16選手が所属しており、2020年9月に新設されたホームコート「BACKDOOR BASE」で激しい練習に励みながら、各地で開催されるリーグ戦やトーナメントを戦っています。

 

©KYOTOBB.EXE

 

チームの活動は大会への参戦だけではありません。

 

スポーツによる地域活性・地域貢献を目的とした各種イベントの開催や参加、「3 x 3」競技の普及とジュニア選手の育成のためのアカデミー・スクールの運営など、“バスケの力で京都を盛り上げる” ためのさまざまな活動に精力的に取り組んでいます!

 

 

● イベント主催「DODトーナメント」

 

©KYOTOBB.EXE ©2019 3×3.EXE

 

 

● イベント参加「右京ふれあいフェスティバル」

 

©KYOTOBB.EXE

 

 

●「​BB KIDS ACADEMY」

 

©KYOTOBB.EXE

 

​キッズ~小学生を対象にしたバスケットボール・スクール。時には遊びの要素も入れながら、優しく、楽しく指導してもらえるので​、バスケット初心者の子も大歓迎♪ 高校生以上を対象にしたクラス「BB ACADEMY」も開校されています。

 

お問い合わせはコチラ

 

 

★ホームコート「BACKDOOR BASE」

 

© 2019 benitani co., ltd.

 

2020年9月に新設されたチームの本拠地。5人制バスケにも対応したフルコート仕様で、冷暖房、ドレスルーム、シャワールームも完備されています。これだけ充実した環境で練習できることも、選手の大きなモチベーションになっていそうです♪

 

© 2019 benitani co., ltd.

 

© 2019 benitani co., ltd.

 

ちなみにコートはレンタルすることもできるので、京都や滋賀で「友達とバスケがしたいけど、場所が…」とお悩みの方は是非ご利用ください!

 

【DATA】

住所:京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後2

予約:Tel.075-632-8318

料金「BACKDOOR BASE 公式HP」をご確認ください

 

 

*

バスケにかける選手たちのアツい想い!!

 

©KYOTOBB.EXE

 

『KYOTO BB.EXE』に所属している男子選手の多くは、元々Bリーグ(日本のプロバスケットボールリーグ)でプレイしていたプロバスケットボール選手です。彼らはコロナ禍の影響による不況で所属チームが解散するなど、さまざまな理由でBリーグを離れることになりました。

 

選手たちは「バスケを続けたい」「Bリーグに再起したい」という夢を叶えるために、アツい想いを持って日々己の技術を磨いています。

 

彼らの夢をサポートするべく、思い切り練習ができる環境を整え、夢をつかむための機会を与えることも、チームのオーナー・紅谷 裕司さんが掲げる『KYOTO BB.EXE』の理念のひとつ! 選手たちが紅谷さんやチームのことを慕う気持ちがよく分かります♪

 

『KYOTO BB.EXE』オーナー 紅谷裕司さん

 

2020年には、Bリーグ「京都ハンナリーズ」で長年活躍された村上 直選手をゼネラルマネージャーとして招き入れ、チームとしてのサポート体制はますます強固なものとなりました!

 

『KYOTO BB.EXE』ゼネラルマネージャー・村上 直さん

 

 

★選手たちによるチーム存続のための取り組みもアツい!

 

 

2020-21年シーズンは、新型コロナウイルスの感染拡大により「3 x 3 .EXE」も多くの試合が中止に追い込まれ、『KYOTO BB .EXE』主催のイベントやアカデミーも中止・休校を余儀なくされました。

 

このまま何もしなければ、最悪チームの存続も危ぶまれるような状況…。

 

選手たちはチームを存続させるために、オーナーの紅谷さんが経営する会社が行っている店舗・オフィス等の抗菌・抗ウイルスコーティング業務へ参加することを決めました!

 

 

Bリーグへの復帰を目指す選手たちにとって、練習以外のことに時間を費やすことは、きっと本意ではないはず。不安や焦りを感じているとも思います。それでも、チームのために、一生懸命仕事に取り組む姿は、バスケット選手としても、社会人としても本当に立派でかっこいいです…!

 

 

 

*

編集AのおすすめBBグッズ5選!!

 

スポーツファッションブランドとしても運営されている「BACKDOOR BASE」のショップで販売されているグッズの中から、編集Aが特にオススメしたい商品5点を紹介します!

 

1. SL Posse LS Tee/4,500円

 

©KYOTOBB.EXE

 

「BACKDOOR」のロゴが入ったロングスリーブTシャツ。『KYOTOBB』の選手たちも練習着としてよく着用しています! コットン100%なので着心地もGOOD♪

 

商品購入ページはコチラ

 

 

2. Parallel All Logo Dry SS Tee “ BACKDOOR BASE “/4,000円

 

©KYOTOBB.EXE

 

速乾性に優れたドライメッシュ素材を使用。バスケはもちろん、ランニングやサイクリングの時に着るのもあり! シンプルなデザインなので男女とも着やすいデザインです。

 

商品購入ページはコチラ

 

 

3. BACKDOOR Posse Sports Towel/2,500円

 

©KYOTOBB.EXE

 

コットン100%の肌触りの良さが心地よいスポーツタオル。長さが110cmもあるので、使い勝手も良し♪

 

商品購入ページはコチラ

 

 

4. POKETLE×BACKDOOR BASE/1,500円

 

©KYOTOBB.EXE

 

「ポケットに入るドリンクボトル」で話題のポケトルと「BACKDOOR BASE」のコラボ商品。プチ外出時の水分補給にピッタリのアイテムです。

 

商品購入ページはコチラ

 

 

5. 抗菌抗ウイルスD-REXスプレー 100ml/4,800円

 

 

先ほど紹介した、選手たちが行っている抗菌・抗ウイルスコーティング業務にも使用されている溶剤「D-REX」のスプレー。

 

「D-REX」は粉ミルクにも添加されている「銅」が主成分なので、安全で安心! しかも、抗菌効果が長期間持続するので、ウイルスが付着すると付着する度に、付着した瞬間から分解・不活性化が始まります。

 

商品購入ページはコチラ

 

※D-REXの詳細を知りたい方は下記リンクをご確認ください

一般社団法人きょうと官民連携ネットワーク ホームページ

SPECIAL LIST

最近の特集一覧