SPECIAL
特集
【地元旅を楽しもう!】京都市内在住者におすすめの宿泊施設5選【お得な特別プランあり♪】
京都市内在住者(+市内で働いている人)を対象に、地元飲食店や宿泊施設の特別プランを提供している「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」(主催:京都市、京都市観光協会)を利用して、今年は地元旅を楽しもう♪ キャンペーンに参加している450以上の施設の中から、ゴ・バーン編集部が旅のタイプ別に選んだおすすめ宿泊施設5選をご紹介します。
CONTENTS
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」の詳細はこちら
旅タイプ①家族・友達とゆったり過ごす、王道地元旅!
RESI STAY HOTEL SUN CHLORELLA(レジステイ ホテル サンクロレラ)
ジャパニーズモダンテイストの広々空間で複数人利用でも快適!
今年の7月に梅小路公園すぐそばにオープンしたばかりのホテル。15室9タイプある客室はいずれも定員が4~5名の広々としたお部屋なので、家族や友人たちと一緒に和気あいあいと過ごすのにうってつけ! 写真はキャンペーン対象のプランで宿泊できる「ジャパニーズファミリー」タイプの客室です。
キッチン・家電完備。充実の客室設備が嬉しい!
『レジステイ ホテル サンクロレラ』の魅力はおしゃれな内装や広々とした空間だけではありません。なんと全客室にキッチン、2ドアタイプの冷蔵庫(+電子レンジ、ケトル)が設置されており、調理器具や食器も揃っているので海外のコンドミニアムのように自炊することができます。時間にゆとりのある地元旅だからこそ、夜のちょっとしたおつまみや朝ご飯なんかをみんなで楽しく作るのもオツというもの♪ ちなみに家電は洗濯機、浴室乾燥機、掃除機なども完備されており、小さなお子さま連れでも便利です!
ヘルシーなスムージーが楽しめるジューススタンドを併設
ホテル1Fに併設された台湾料理レストランとコールドプレスジューススタンドもぜひご利用を。季節のフルーツと野菜を使ったスムージーやコールドプレスジュースはヘルシーなのに飲みやすく、女性だけじゃなく男性やお子さまにもおすすめです。もちろんテイクアウトも対応しているので、ドリンクをお供に梅小路公園をのんびり散策するのも◎。
駅へのアクセス良好+周辺のおでかけスポットも豊富
梅小路京都西駅まで徒歩約8分、京都駅まで徒歩約12分と、交通機関へのアクセスが良いので市内観光の拠点に最適! しかも近くには梅小路公園、京都水族館、京都鉄道博物館などおでかけスポットが豊富にあるので、ホテルの周辺だけを回っても十分1日楽しめます。
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」対象プランの詳細はこちら!
【京都市民限定】2名様分の『矢尾定』でのランチ付き宿泊が21,000円!1泊プラン
対象期間 | 2020年7月15日〜2020年9月30日 |
利用条件 | 京都市民及び京都市内にお勤めの方。先着22組限定。 ※1泊限定で予約可能
※グループ内に利用対象者が1名以上含まれていれば、市外の方にもご利用いただけます |
プラン概要 | 部屋タイプ:Japanese Family(5名・禁煙)
嵐山、桂川のほとりに佇む京料理店「京料理 矢尾定」のランチ「おまかせコース+1ドリンク付」お食事券(大人2名様分)付きのプラン。通常料金お一人様7810円相当(内訳:お料理6600円+ドリンク1210円)×2名様分のお得なお食事券です。風情ある嵐山で、贅沢なランチ時間をお楽しみください。 ※お食事時間は11時、13時、15時からお選びください。 ※最大5名様まで同料金でご宿泊可能ですが、お食事券は2名様分となります。それ以上の人数でレストランご利用の場合は、お食事券利用者を除く追加人数分の料金を直接レストランにてお支払い下さい。 ※お料理の写真は一例です。旬の食材を使うため季節によって内容は変わります。 【その他プレゼント】「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」賞品抽選券 「ホテルオリジナル清水焼小皿」(1部屋につき1個) |
宿泊料金 | 21,000円(税込)/室 |
予約 | 楽天トラベル予約サイト もしくはお電話、メールにて予約してください。 |
施設情報 | 京都市下京区大宮通木津屋橋上る上之町416-2
tel.075-353-7744 最寄り駅:梅小路京都西駅 |
★「王道地元旅」で行っておきたいスポットはここ!
・嵐山、渡月橋周辺
『矢尾定』のランチを食べに行くついでに嵐山・渡月橋周辺を散策。市内在住だと普段意外と足を運ばない嵐山周辺を、この機会に堪能しちゃいましょう。
・東映太秦映画村
嵯峨野線沿線にある太秦駅で途中下車。嵐山への道中に立ち寄りやすいのでおすすめ。10月グランドオープン予定の新アトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」の巨大初号機を今なら見ることができます。
・二条城
梅小路京都西駅から二条駅(4分)へ。そこから徒歩10分程度で到着します。世界遺産に選ばれるだけあって見応え充分!
旅タイプ②地元民ほど未経験、京文化体験旅
なごみ宿 都和
京都の”ほんまもん”が体感できるひとときを満喫
地元とはいえ普段身近に感じる機会は少ない京都の文化や精神性。『なごみ宿 都和』はそんな”京都らしさ”を、料理、空間、接客の端々から感じさせてくれる京都でも数少ないお宿の一つ。京文化を体験する地元旅の拠点としてこれほどぴったりな場所はありません!
京料理の奥深さが感じられる食事に舌鼓
伏見の老舗料亭で修行を積んだオーナーシェフが腕を振るうお食事は、会席料理から精進料理、おべんとうまでさまざま。季節に合わせて吟味した素材を使って作られる料理は、美味しさだけでなく京料理の持つ奥深さを感じさせてくれます。
京文化の華、芸舞妓さんの京舞を観賞!
キャンペーンの対象にもなっている「芸舞妓さんの京舞鑑賞付き」プランでは、京都に住んでいてもそうはお目にかかれない(女性は特に)、芸舞妓さんの磨き抜かれた京舞を間近で楽しむことができます(鑑賞後は手渡しで千社札がもらえます!)。京文化の花形であるお茶屋文化を、ぜひこの機会に体験しましょう♪
和のしつらえが心地よいお部屋で過ごすくつろぎの時間
客間はすべて和室タイプ。洗練された和の意匠を取り入れた空間で家族や友人とのんびり過ごす時間は、日常の中で疲れた心と体を優しく癒してくれるはず。そうした、日常の中で非日常なひとときを過ごすことも地元旅の醍醐味といえます。
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」対象プランの詳細はこちら!
<芸舞妓さんの京舞鑑賞と写真撮影付き 1泊2食付プラン>
対象期間 | 2020年7月9日〜2020年9月下旬 |
利用条件 | 京都市民及び京都市内にお勤めの方
※グループ内に利用対象者が1名以上含まれていれば、市外の方にもご利用いただけます |
プラン概要 | 部屋タイプ:二間続き和室(2~8名・禁煙)
※6畳+6畳または6畳+8畳または8畳+8畳 16:30より宴会場で宮川町の芸舞妓さんによる雅な京舞を2曲ご鑑賞いただきます。鑑賞後は芸舞妓さんとの写真撮影の時間も設けており、最後は芸舞妓さんから千社札のプレゼントも。夕食は、旬の素材をふんだんに使用した宿自慢の京懐石をお楽しみください。 【その他プレゼント】「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」賞品抽選券 真珠のミキモトで有名なMIKIMOTO COSMETICさんのアメニティ(女性のみ) 日帰り会席プランもあります。詳細はキャンペーン特設サイトもしくは宿の公式サイトをご確認ください |
宿泊料金 | 19,000円 (税別)/人
※都和のInstagram @nagomiyadotowa_kyotoryokan をフォローするとさらに2,000円OFF |
予約 | 宿の予約ページ もしくはお電話にて予約してください。
※予約の際に京都市民限定の「食べよう泊まろうキャンペーン」にエントリーしますと必ずお伝えください |
施設情報 | 京都市下京区東中筋通七条上がる文覚町395
tel. 075-371-5421 最寄り駅:京都駅 |
★「京文化体験旅」で行っておきたいスポットはここ!
・京友禅体験工房 丸益西村屋
自分だけのオリジナルアイテムが作れる京友禅体験や、風呂敷の便利な使い方を学ぶ包み方体験など、気軽に楽しく京文化を体験することができます(要予約)。烏丸御池駅から歩いてすぐなので京都駅からのアクセスも良好。
・京都文化博物館
京都の歴史・文化について学びたければ絶対に訪れるべき場所。平安遷都以来の京都の歴史に関する資料や美術工芸品展示のほか、日本映画発祥の地である京都の映像文化を伝えるフィルムギャラリーも備えています。
・千本釈迦堂 大報恩寺
鎌倉時代に開かれた真言宗の寺院で、安貞元年(1227)に建立された本堂は京都市内最古の木造建造物です。京都駅からはバスで上七軒まで向かいましょう。
旅タイプ③ずっと気になってた、京の珍百景へ突撃旅
変なホテル京都 八条口駅前
恐竜ロボットの接客で有名な”気になりすぎる”ホテルへGO!
人の代わりに恐竜型のロボットがフロントに立つ。初見は思わず「…!?」となること間違いない『変なホテル京都 八条口駅前』が京都にも開業して早1年。その存在が頭から離れず、常に心の片隅で「どんなとこやろ…」と気になっていた人も多いはずです。そんなモヤモヤを抱えた京都人の皆さん、ついにモヤモヤを解消する時がきました…!
最先端のロボット技術×京文化の前衛的ロビーエンターテインメント
ロビー奥のフロントに最新鋭の恐竜型ヴェロキラプトルフロントロボット2体が待ち構えており、チェックイン対応をしてくれます。彼らはしっかり従業員として認められており、「世界初のロボットが働くホテル」としてギネスにも認定されているとか。伏見稲荷の千本鳥居をイメージした光の鳥居の演出も相まって、大変前衛的な空間となっています。
客室は洗練されたシンプル空間。寝具へのこだわりが半端ないです!
インパクト大なチェックインを終え、客室のドアを開けると、さらにびっくりΣ(・ω・ノ)ノ! ロビー様子からは想像できない白を基調としたシンプルで洗練されたお部屋なんです。そして設備で特筆すべきはベッド! あのフランスベッド社と共同開発した特製のマットレスを使用しており、理想的な安眠を与えてくれます。
ランチは併設のアメリカンダイナーでカジュアルに♪
ロビーに併設されたレストラン「Molly’s The Craft Kitchen」は、名物のホットドッグを始め、ブリトーやタコライスなどバリエーション豊富なメニューが楽しめるアメリカンダイナー。キャンペーン対象のプランはこちらのランチ付きなのでお楽しみに。
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」対象プランの詳細はこちら!
【京都市民限定!】ゆっくり13時まで滞在☆昼食付プラン
対象期間 | 2020年7月9日〜2020年9月下旬 |
利用条件 | 京都市民及び京都市内にお勤めの方
※グループ内に利用対象者が1名以上含まれていれば、市外の方にもご利用いただけます |
プラン概要 | 部屋タイプ:ツインルーム(1~2名・禁煙)orハリウッドツイン(1~2名・禁煙)
18:00チェックイン、13:00チェックアウトのプランです。お部屋でゆったりお昼まで滞在していただけます。ホテルのレストラン『Molly’s The Craft Kitchen』の選べる昼食付き(メイン料理+1ドリンク)。 【その他プレゼント】「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」賞品抽選券 日帰りプランもあります。詳細はキャンペーン特設サイトもしくはホテルの公式サイトをご確認ください |
宿泊料金 | ツインルーム/9,550円(税込)~/室
ハリウッドツイン/9,550円(税込)~/室 |
予約 | 専用予約サイト もしくはお電話にて予約してください。 |
施設概要 | 京都市南区東九条東山王町15
tel. 050-5576-8390 最寄り駅:京都駅 |
★「京の珍百景へ突撃旅」で行っておきたいスポットはここ!
・一条妖怪ストリート(大将軍商店街)
北野天満宮近くにある商店街で、通りのいたるところに妖怪のオブジェが並んでいます。「妖怪」をテーマにした由来は、商店街のある一条通りには平安時代に付喪神たちの百鬼夜行が通ったという言い伝えがあるため。
・蚕ノ社 三柱鳥居
正式には木嶋神社といい、全国的にも珍しい三柱鳥居を見ることができます。正三角形に配置された三本の石柱が島木と貫でつながれており、その中央には組石の神座が。これは宇宙の中心を表すとされています。
・顔の家
その名の通り、人間の顔を模したデザインの建物。住宅街の路地を歩いていると突如現れるため、そのインパクトは変なホテルに勝るとも劣りません。現在はスタジオ兼雑貨店として使用されています。
【追記】
「変なホテル」の系列ホテル「ウォーターマークホテル京都」が10月に新規オープン!()
「水」や「ブルー」をテーマに、伝統的な和の素材である「木」「土」「石」「格子」「和紙」が際立つような空間を創造。多くのトップアスリートに支持されている「ファイテンウォーター」を全ての水に採用した世界初のホテルです。
【追記②】
【女子旅に!】芸舞妓さん御用達のスキンケアコスメがもらえる「ファイテンコラボプラン」
女子旅を計画している人には、京都の芸舞妓さん御用達の【京のおしろい落とし】ミニボトル4点セット*が付いた『変なホテル京都八条口駅前×phiten コラボプラン』(話題のファイテンルームに無料アップグレード可!)もおすすめ♪ *別プランで滞在のお客様も1セット1,980円で購入可。
※こちらのプランは「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」の対象プランではございません。
旅タイプ④大切な人と一緒に、素敵なデート旅
THE SCREEN
ハイデザインなスイートルームで特別なひとときを
デザイン性が高く独創的な客室が魅力的な『THE SCREEN』は、海外旅行者からの人気も高いホテルです。13室ある客室はすべてスイートルームで、それぞれ異なるトップクリエイターがルームデザインを担当。オンリーワンの魅力を備えた空間は、パートナーと過ごす時間をより特別なものに演出してくれます。
1枚目は建築家の中山英之氏デザインのエグゼクティブスイート「Room No.202」。2枚目はカリグラファーのMIKITYPE(ミキタイプ)氏デザインのセミスイート「Room No.301」。
最上階のテラスでスペシャルなディナーが愉しめる!
キャンペーン対象のプランでは地上5階にある見晴らしの良い眺望の屋上ガーデンで特別ディナーを愉しむことができます。ガーデンから京都の町並みを見下ろしながら美味しい料理に舌鼓を打つ至福のひとときはパートナーへの最高のプレゼントに!
のんびりとくつろげる素敵なラウンジも
併設のラウンジ、「燦々(サンサン)」は、昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。大きくとられた窓と高い天井が開放的な空間でホテルこだわりのカフェフードや特製スイーツを楽しみながら、パートナーと憩いの時を過ごしちゃいましょう♪
市内有数の一等地、御所南エリアという立地の良さも◎
ホテルがある御所南エリアは京都市内でも人気のハイブランドエリア。市内の中心部でありながら、街の喧騒を感じさせない落ち着いた雰囲気が魅力的です。徒歩数分の距離に京都御苑があるので、宿泊の翌日は、御苑内で早朝散歩を楽しむこともできます。
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」対象プランの詳細はこちら!
最大45%OFF|御所南の最上階テラス【そら床】で天空の京都を楽しむ|特別ディナー付きプラン
対象期間 | 2020年7月9日〜2020年9月下旬 |
利用条件 | 京都市民及び京都市内にお勤めの方
※グループ内に利用対象者が1名以上含まれていれば、市外の方にもご利用いただけます |
プラン概要 | 部屋タイプ:セミスイートルーム(1~2名・禁煙)orスイートルーム(1~3名・禁煙)orエグゼクティブスイートルーム(1~4名・禁煙)
京都の一等地にあるホテルの天空フロアで特別ディナーが楽しめる特別プラン。天候が良ければ、地上5階にある見晴らしの良い眺望の屋上ガーデンをご用意します。お部屋はトップクリエイターがデザインしたスイートルームからお選びいただけます。 【その他プレゼント】タクシーチケット1,000円分、ウェルカムドリンク、ウェルカムアミューズ、冷蔵庫内のお飲み物、ご愛読の朝刊、「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」賞品抽選券 |
宿泊料金 | セミスイートルーム/15,840円(税込)~/人
スイートルーム/17,840円(税込)~/人 エグゼクティブスイートルーム/19,840円(税込)~/人 ※2名で1室利用時。1名での利用の場合料金が異なる場合があります |
予約 | 専用予約サイトにて予約してください。 |
施設概要 | 京都市中京区寺町丸太町下ル下御霊前町 640-1
tel. 075-252-1113 最寄り駅:京都市役所前駅 |
★「素敵なデート旅」で行っておきたいスポットはここ!
・八坂庚申堂
東山区のシンボル、八坂の塔のすぐそばにあるお寺で正式名称を金剛寺といいます。このお寺の境内には「くくり猿」と呼ばれるカラフルな玉のような形をしたお守りがたくさん奉納されており、インスタ映えするスポットとして人気を集めています。カップルで行けば盛り上がること間違いなし。
・Cafe Bibliotic Hello!
ホテルから徒歩圏内にあるベーカリー併設のカフェで、大きなバナナの木が目印です。町家を改装したおしゃれな店内で特に目を引くのは壁一面に設置された巨大な本棚(本は自由に読んでOK)。オーナーこだわりのドリンクやスイーツメニューも絶品なので、デートの一休み中にぜひお立ち寄りください。
・道祖神社
堀川塩小路の通りにひっそりと佇んでいる神社。猿田彦命(さるたひこのみこと)と天鈿女命(あまのうずめのみこと)の2柱を夫婦神として祀っており、所謂”縁結び”だけでなく夫婦和合の神様としても信仰されています。お参りすればパートナーと末永く仲良くいられるかもしれません。
旅タイプ⑤やっぱりこれでしょ、のんびり温泉旅
京都嵐山温泉 花伝抄
嵐山で湯めぐり♪ 京都市内で温泉旅行を楽しむならここ!
阪急嵐山駅の目と鼻の先にある温泉リゾートホテル。風情ある露天岩風呂が自慢の大湯屋「平安の湯」のほか、5 つの趣き異なる貸切湯屋、3種のお風呂が楽しめる外湯「風風の湯」(ホテルから徒歩2分!)と、バリエーション豊かな温泉の湯めぐりを楽しむことができます。嵐山温泉は疲労回復の効能がある天然温泉なので日頃の疲れを取るのにぴったり。女性にとって嬉しい美肌効果も!
「平安の湯」露天岩風呂。風情ある露天風呂に浸かって、市内にいながら非日常気分を満喫しましょう♪
「平安の湯」内湯。広々としていてゆったりと湯浴みを楽しむことができます。
湯めぐりの後は和食会席と揚げたて天ぷらのオーダービュッフェに舌鼓
キャンペーン対象の日帰りデイユースプランに付く夕食は、旬の食材をたっぷり使用した和食会席『四季夕膳』と天ぷら+おばんざいのビュッフェ。五感で四季を感じられるコース料理をお楽しみください。天ぷらはオーダー制のため毎回揚げたてが食べられます♪ 約30種類のアルコール&ソフトドリンクの飲み放題付き!
客室は3タイプ。宿泊プランでゆったり過ごすのもおすすめ
キャンペーン対象のプランは日帰りですが「せっかくだしゆっくり過ごしたい!」という人は宿泊プランもチェック! お部屋は「京町屋」「京和風」「京モダン」の3つのタイプがあり、いずれも京の風情を基調とした内装で、家具・寝具などの調度品から館内着やお茶・お香などの小物にいたるまでこだわった居心地空間となっています(写真は「京モダン」タイプのお部屋)。空気清浄機による加湿清浄も常時実施。
温泉の前に嵐山を散策して旅気分を盛り上げよう!
ホテルのある嵐山といえば、京都でも指折りの風情あるエリアです。観光地というイメージが強く普段は中々足を運ばない人も多いかもしれませんが、せっかくなので駅からホテルに直行するのではなく、まずはのんびり嵐山を散策して旅行気分を盛り上げてはいかが? 散策で汗を流した後に入る温泉はたまらないはず!
「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」対象プランの詳細はこちら! 
【日帰り6時間☆夕食付】四季夕膳会席+おばんざいと天ぷらのオーダービュッフェ★飲み放題付き
対象期間 | 2020年7月9日〜2020年9月下旬 |
利用条件 | 京都市民及び京都市内にお勤めの方
※グループ内に利用対象者が1名以上含まれていれば、市外の方にもご利用いただけます |
プラン概要 | 部屋タイプ:なし
15:00~21:00までの滞在で、温泉・湯巡り・京都らしい和食夕食に舌鼓。夕食は美食小路「北山遊水」(レストラン)にて、旬の食材をたっぷり使用した四季夕膳会席+おばんざいと揚げたて天ぷらのオーダービュッフェをご用意いたします。約30種類のアルコール&ソフトドリンクも飲み放題です。 【その他プレゼント】「京都で食べよう、泊まろうキャンペーン」賞品抽選券 |
宿泊料金 | 詳細はホテル公式サイトをご確認ください |
予約 | お電話にて予約してください。 |
施設概要 | 京都市西京区嵐山西一川町5-4
tel. 075-863-0489 最寄り駅:嵐山駅(阪急) |
★「のんびり温泉旅」で行っておきたいスポットはここ!
・嵐山駅(嵐電)キモノフォレスト
「嵐山駅 はんなり・ほっこりスクエア」の敷地内にあるフォトジェニックスポット。「友禅」を用いたポール約600本が林に見立てて並べられており、思わず見惚れてしまう美しさ。日没後にライトアップされた様子も見事です。駅のホームに設置された足湯(200円・オリジナルタオル付き)もおすすめ。
・西芳寺(苔寺)
敷地内にある、心の字を形どった黄金池を囲むように作られた庭園をびっしりと苔が多い、一面緑の幻想的な世界が広がっています。松尾大社駅(阪急)から徒歩15分とホテルからはやや離れていますが、せっかくなのでぜひ足を運んでみてください。拝観には事前に往復はがきでの予約が必要。
・嵐山モンキーパークいわたやま
自然あふれる園内で暮らす120頭のニホンザルたちの姿を観賞することができます。標高160mの場所にある休憩所からは京都市内を一望することも! ファミリーなら子どもたちもきっと楽しめるはずです。