SPECIAL
特集
《お取り寄せ可》『御菓子司 松屋』の抹茶スイーツ3種を食レポ!【京都・城陽】
暑さも和らぎ、スイーツが無性に恋しくなる秋がやってきました。抹茶の濃厚な味わいが心ゆくまで楽しめる、京都府城陽市の老舗御菓子店『御菓子司 松屋』の絶品抹茶スイーツ3種を食レポ♪
① とろりとしたくちどけ♡『抹茶チーズスフレ「空」』
茶鑑定士が厳選した宇治茶を使用した『抹茶チーズスフレ「空」』。抹茶のほろ苦い風味とクリームチーズの味わいが見事に調和した、濃厚な味わいを楽しむことができます。
軽いのにとろ~りとしたくちどけの虜に♡
こちらの商品ですが、兎にも角にもくちどけが素晴らしい! 食べた瞬間思わず「なにこれ…!」とつぶやいてしまいました(笑) 見た目からスポンジケーキ的なふわふわ食感を予想していたんですが、いざ食べてみるとこれがまあ“とろり”とした食感なんです! 口の中の熱で溶けだすような感じというんでしょうか…。といってもクリームのような重さはなく、スフレらしいエアリーさもあって。う~ん、どうやって作っているのかすごく気になる!
抹茶のほろ苦さ×クリームチーズの風味のハーモニー♪
味の方はというと、クリームチーズの優しい酸味とコクが抹茶の風味と見事に溶け合い、濃厚でありながらも優しい味わいでした。甘さも控えめで、抹茶のほろ苦さがしっかりと感じられるのもGOOD! 老若男女を問わず楽しめる美味しさだと思います。
商品情報
名称 | 抹茶チーズスフレ「空」 |
価格 | 918円/5個入 |
原材料 | 牛乳、卵、ナチュラルチーズ、(生乳、クリーム、食塩)安定剤(ローカストビーンガム)、クリーム、砂糖、バター、抹茶、小麦粉、ココアバター、全粉乳、洋酒、コーンスターチ、乳化剤(大豆由来)、香料 |
② 茶葉の旨みが濃厚!『濃茶のバターケーキ「結」』
濃厚な色、味、香りの3拍子そろった絶品濃茶をふんだんに使用した『濃茶のバターケーキ「結」』。高級バターの豊かな風味と宇治茶の濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
濃茶だからこそ出せる、茶葉の強烈な香りと旨み
カットした断面の鮮やかで濃い緑色が示す通り、抹茶の魅力をこれでもかというくらい堪能することができます。抹茶そのものを味わっているかのような香りと旨みの濃さは、濃茶を使用しているからこそでしょう。色々な抹茶スイーツを食べてきましたが、茶葉の旨みをこれだけ感じられたのは初めてかも! 大人のスイーツを思わせる、ほんのりビターな味わいもたまりません♪
抹茶だけでなく、バターケーキとしても秀逸!
ここまで「抹茶」についてだけレポートしてきましたが、それはこのスイーツが持つ魅力の一面でしかありません(大きな魅力ではありますが…!)。何が言いたいのかというと、単純にバターケーキとしての完成度がすこぶる高いんです!! フォークごしに感じるズッシリとした重量に期待を抱きながら一口いただくと、バターのリッチなコクと香りが口の中であふれ出し、なんとも幸せな気持ちになります♡
商品情報
名称 | 濃茶のバターケーキ「結」 |
価格 | 1,836円/1箱 |
原材料 | バター、卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜、抹茶、牛乳、膨張剤 |
③ しっとりソフトな口当たり『抹茶バームクーヘン「輪」』
一層一層丁寧に焼き上げ、しっとり口どけの良いソフトな食感に仕上げた『抹茶バームクーヘン「輪」』。抹茶がふんだんに使用されており、茶葉の濃厚な風味が贅沢に感じられます。
鮮やかなグリーンが美しい、贈答品にもぴったりな一品。
まず目を引くのが“色”の美しさ。抹茶のバームクーヘンは数あれど、これだけ鮮やかな色味って中々ありません。それも表面まで! 焼き色がしっかりついちゃうはずなのに…、不思議だなあ。これだけきれいならお歳暮などの贈り物にもぴったりですね(常温で日持ちもするし!)。
しっとりとした口当たりと優しい甘さが心地よい~!
食レポに戻ります(笑)。焼き菓子特有の甘~い香りに鼻孔がくすぐられ、なんとも気分が上がります!(^^)! 一口食べてまず思ったのが、くちどけの良いしっとりソフトな食感が素晴らしいということ! 飲み物要らずは言い過ぎですが、パクパクッと食べられちゃいます。甘さがほどよい感じだったことも好印象♪ 抹茶の風味もしっかり感じられて、言うことなしの抹茶スイーツでした♪
商品情報
名称 | 抹茶バームクーヘン「輪」 |
価格 | 1,782円/1箱 |
原材料 | 卵、砂糖、植物油脂、小麦粉、マーガリン、米粉、コーンスターチ、生クリーム、洋酒、食用精製加工油脂、バター、抹茶、アーモンド、澱粉、乳化剤、膨張剤、香料、酸化防止剤(V,E)、着色料、(カロチン、クチナシ、カラメル)、(原材料の一部に大豆、乳成分を含む) |
今回レポートした3商品のうち『濃茶のバターケーキ「結」』と『抹茶バームクーヘン「輪」』は、ゴ・バーンが運営するECサイト『ゴ・バーンの目ストア』内で絶賛販売中!
レポートを見て興味を持った人は、ぜひ一度お取り寄せして食べてみてください♪
下記リンクからECストアサイトへ飛んでお買い求めください。